
駆け出しクラウドエンジニアの1年を振り返る
2020年6月14日 みーま https://miima17.com/wp-content/uploads/2019/11/blog_logo2.png みーまの道具箱
私がクラウドインフラ(AWS)に興味を持ったのは2019年の4月で、翌5月からはでAWSを学習し始めました。 そして上京・就職を経験し、あれかもう1年が経ちました。
…
RaiseTech受講生の行動力が凄い!内容をご紹介!
2020年5月24日 みーま https://miima17.com/wp-content/uploads/2019/11/blog_logo2.png みーまの道具箱
私はから転職した卒業生との立場とは別にメンターとしても受講生の皆さんと関わっているのですが、最近の受講生さんの行動力には目をみはるものが …
在宅・兼業向け!仕事に繋がるWeb制作スキル教材3選
2020年4月11日 みーま https://miima17.com/wp-content/uploads/2019/11/blog_logo2.png みーまの道具箱
最近はみなさんもご存知の通り、外出・出勤の制限から、これまでの働き方を見直そうとする方が出てきています。 今回は、在宅ワークや …
退職の先輩から伝えたい、良い退職の方法
2019年11月27日 みーま https://miima17.com/wp-content/uploads/2019/11/blog_logo2.png みーまの道具箱
私は今年、18年勤めた会社を退職し、今は別の会社で働いています。 始めての退職で色々苦労や漏れがあって大変だったので、これから退職する人の参考にしてもらいたく、当時の …
地方でのエンジニア転職はハードモードの椅子取りゲーム
2019年11月23日 みーま https://miima17.com/wp-content/uploads/2019/11/blog_logo2.png みーまの道具箱
オンラインサロンや色々な場所でエンジニアを目指している人の話を聞くんですが、 「地元(地方)でエンジニアになることを目指してい …
【実体験から伝授】エンジニア就活内定のための5つのステップ
2019年11月13日 みーま https://miima17.com/wp-content/uploads/2019/11/blog_logo2.png みーまの道具箱
私は地方の企業でCE(コンピュータ保守員)をしていましたが、転職活動をして、AWSを扱うエンジニアとして企業から内定をいただきました …