スキル学習・解説– category –
-
AWSエンジニアへの転職ストーリー:スクールで学んだ私の場合
私はAWSエンジニア(クラウドエンジニア)になったスクール卒エンジニアの一人です。 この記事を読まれる方は、「クラウドエンジニアが今熱いらしい」「でもどうやって... -
Web制作学習はRaiseTechではじめよう!
RaiseTechのAWSフルコース卒業生で、AWSエンジニアとして勤務しつつ、AWSコースのメンターをさせてもらっています。 https://miima17.com/raisetech-aws-feature/ 私がA... -
Giverは繋がりを生む。Takerは卒業しよう
ここ最近の活動の中で、Giver(与える人)とTaker(奪う人)ということについて実際に体験したことがありましたので、記事にしてみようと思います。 Giver(与える人)... -
在宅スタートOKなIT・Web系エンジニアスキル教材まとめ
在宅が多くなってきた皆さんに、将来に繋がるスキルを身に着けてもらいたく、在宅での受講がOKなIT系スキル・Web系エンジニア教材をまとめました。 集合型スクールを含... -
在宅・兼業向け!仕事に繋がるWeb制作スキル教材3選
最近はみなさんもご存知の通り、外出・出勤の制限から、これまでの働き方を見直そうとする方が出てきています。 今回は、在宅ワークや兼業としても親和性の高い、Web制... -
駆け出しエンジニアからのオススメツール一覧
初学者、駆け出しの皆さんは「ツールは何使ったらいいの?」ということがあると思いますので、この記事では私が利用しているツールをまとめました。 今のPCがWindowsの... -
転職後に分割払い?ISAs採用のプログラミングスクールとは?
ISAsという新しい契約形態を採用したプログラミングスクールがLABOT社より、2020年1月から開校するらしいので、情報をまとめてみました。 ISAs(所得分配契約)とは? I... -
多い?少ない?AWSが学べるスクールを調査!
私はCE(コンピュータの保守員)から転職してAWSのエンジニアとして働いていますが、AWSの学習にあたってはスクールを利用しました。 最近はAWSに注目する人も増えてき... -
【購入レビュー】現場で扱うRailsスキルを学ぶなら、Take off Rails(テイク・オフ・レイルズ)が良い
私の専門はインフラなのですが、RaiseTechの講座でRuby on に触れたこともあり、Railsの手軽にサービスが作れる機能が気に入ってたりします。 ただ、現在のRails... -
フランス発のエンジニア養成機関が日本上陸。「42 Tokyo」とは?
先日、「42 Tokyo」というエンジニア養成機関のオープン告知がありました。 「42」とは、フランスから始まった、世界の複数にある「生徒同士で教え合って技術を身につけ...