エンジニア– tag –
-
駆け出しクラウドエンジニアの1年を振り返る
私がクラウドインフラ(AWS)に興味を持ったのは2019年の4月で、翌5月からはでAWSを学習し始めました。 そして上京・就職を経験し、あれかもう1年が経ちました。 ちょう... -
駆け出しエンジニアからのオススメツール一覧
初学者、駆け出しの皆さんは「ツールは何使ったらいいの?」ということがあると思いますので、この記事では私が利用しているツールをまとめました。 今のPCがWindowsの... -
駆け出しクラウドエンジニアの3ヶ月を書き出してみた
私はのAWSフルコースを卒業後にAWS(クラウドインフラ)を扱う企業に転職し、都内でクラウドエンジニアとして働いていますが、「実際にどんなことをしているのか」、こ... -
フランス発のエンジニア養成機関が日本上陸。「42 Tokyo」とは?
先日、「42 Tokyo」というエンジニア養成機関のオープン告知がありました。 「42」とは、フランスから始まった、世界の複数にある「生徒同士で教え合って技術を身につけ... -
【解説】クラウドインフラとは?メリットは?
AWSを学んで半年が経ち、前職の知識も含めて、「クラウドインフラとは」「クラウドインフラの良さ」が分かってきましたので、解説していきます。 クラウドインフラとは... -
【実体験から伝授】エンジニア就活内定のための5つのステップ
私は地方の企業でCE(コンピュータ保守員)をしていましたが、転職活動をして、AWSを扱うエンジニアとして企業から内定をいただきました。 ここでは、地方で住んだまま... -
【駆け出しエンジニア向け】Google検索のキホン
私が受講したスクールのSlackコミュニティ内にて、エラーについて検索するときに他の人がどう調べているのか知りたい、との話題が出ましたので、Google検索の使い方につ... -
私がAWS技術の学習にスクールを使った3つの理由
クラウドインフラの大手であるAWS(Amazon Web Service)の技術を学ぶ方法としてスクールを選んだ理由を、実際にオンラインスクールでのカリキュラムを終えた私が具体的... -
(事実)自己解決力は体験無しには身につかない
エンジニアの皆さんの語ることに、「自己解決力」という言葉があります。 この記事では、私が昔に経験した出来事を元に、自己解決力について語っていきます。 自己解決... -
プログラミング学習に役立つ!有料サービスの選び方とまとめ
ITエンジニアを目指して学習をしていると、有料サービスの情報を多く目にしますよね。しかしながら、本当に信頼できるのか不明だったり、不安要素が多くあると思います...
12